
ここ最近は、適度に運動(ウォーキング)して夕食をなるべく減らすことで、美味しいものを食べても太らないようにしています。久々に60kg台を下回ったので、自分へのご褒美でガッツリ食べてみた今日このごろです。
こんなニーズはありませんか?
- たくさんウォーキングしたい
- とにかくライスを食べたい
- お腹いっぱい食べて夕食を軽くしたい
本記事では、上記のようなニーズを満たせるお店をご紹介します。
目次
味処 河村(カワムラ)のご紹介
ご紹介するお店は「味処 河村(カワムラ)」さんです。ガッツリ定食を楽しめるお店です。
お店の詳細情報はこうなります。でーん!
住所 〒162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町58 市谷春日マンション 1F
電話 03-5228-0402
食べログはこちらです。
お店は新宿区にあります。最寄り駅は牛込柳町と曙橋の中間で牛込柳町より。外苑東通り沿いにあります。ほとんど防衛省の手前です。
たぬきの置物が目印です。
味処 河村(カワムラ)をオススメする理由は以下の通りです。
- 栄養満点
- ライス満点
- ボリューム満点
それでは、私の体験を元にご説明していきます。

栄養満点
お店へは12時過ぎに訪問しました。
店内は広いのですが、大盛況でお客さんでいっぱいです。
それでもお客さんの回転は早いです。
消毒をしてから店員さんはがひとりずつ検温してくれます。その後、席に通されます。
ホールはワンオペでものすごい忙しそうですが、とっても丁寧な接客が好印象。
帰っていくお客さんに明日も来てねーって声かけてます。
ガッツリ食べたくて「スタミナ炒め定食」950円をオーダーしました。
お客さんの数を考えたら意外とはやく出てきました。
「スタミナ炒め定食」はこうなります。でーん!

スタミナ炒め定食
なんという迫力でしょう!見てるだけでお腹いっぱいになりそうです。
スタミナ炒めを拡大するとこうなります。でーん!

スタミナ炒め
野菜たっぷり、お肉もたっぷり。食べるラー油にニンニクチップと、栄養満点です!
七味をかけて食べると最高です。
栄養満点のスタミナ炒め定食のおかげで、その後、たっぷりウォーキングできました。
ライス満点
河村のライスは+100円で大盛りにできます。
となりのお客さんがライス大盛りを注文しようとしたところ、店員さんが「本当に?」って聞いてくるんです。
それもそのはず、通常サイズでも他店では大盛りレベル。
普通サイズの実物を確認してからそれでも足りないようなら大盛りにしてください。って。
で、実物を見たお客さんは、普通でいいです。って。
私は恐ろしくて大盛りは注文できないので残念ながら写真はありません。
ライスはかなりなボリュームですが、スタミナ炒めを乗せながら食べるとごはんが進みます。
こうなります。でーん!

スタミナ炒めをライスに乗せた
ごはんがどんどん進んで、かなり大盛りなのですが、すっかり平らげてしまいました。
ライス満点です。
とにかく、ライスを食べたい方には間違いないです!
ボリューム満点
河村の定食はボリューム満点なんです。
初回訪問時は定食というかカレーでした。初回訪問時の記事にも書きましたが、ものすごいボリュームでした。
記事はこちらです。
河村の味噌汁が凄いボリュームなんです。
味噌汁はこうなります。でーん!

味噌汁
熱すぎてすぐには食べられず、最後にいただきます。それでもアツアツです。
そして、この味噌汁、具が豚汁並みなにいっぱいなんです。そうそう、豚汁風に七味をかけて食べるのが前回訪問時の宿題でした。
ところが、食べるのに夢中で七味をかけるのを忘れてました。またしても次回訪問時の宿題とします。
で、この味噌汁、食べても食べても具が出てきます。ごっついボリュームです。
もうね、それまでにたっぷりスタミナ炒めもライスも食べてるんです。
味噌汁もボリューム満点なんです。
すっかりお腹いっぱいになりました。
おかげで、夜はノンアルコールのつまみの煮干しだけですみました。
ちなみに体重は前日比+0.8kgでした。あー、また60kg台に戻ってしまった。。
まとめ
「味処 河村(カワムラ)」のガッツリスタミナ炒め定食は如何でしたでしょうか。
- 栄養満点
- ライス満点
- ボリューム満点
というわけで、
- たくさんウォーキングしたい
- とにかくライスを食べたい
- お腹いっぱい食べて夕食を軽くしたい
というニーズを満たしてくれるお店です。
味処 河村はスタミナがつきます。そのかわり体重の増加にご注意ください。他のメニューもスタミナがつきそうで、今度は、スタミナ炒め定食以外も調整します。
ガッツリ食べてウォーキングして夕食を軽くしたい方は是非お試しください!
牛込柳町・曙橋でおすすめなランチに使えるお店に関する記事はこちらです。
広告リンク