
しゃぶしゃぶが好きです。
しかし、しゃぶしゃぶは焼き肉に比較して脂が残っている分太ります。
どうやってしゃぶしゃぶを食べたら満足感を得つつもダイエットできるか試行錯誤しました。
本記事では私むらむらが編み出したダイエット中にしゃぶしゃぶを食べ放題しても太らない食べ方をご紹介します。
さっそく、いってみましょう!

目次
しゃぶしゃぶは太るのではというお悩みとダイエット方法
こんな悩みはありませんか?
- 大好きなしゃぶしゃぶでダイエットできる?
- しゃぶしゃぶってダイエット向きなの?食べていいの?
- ダイエット中なのにしゃぶしゃぶ食べ放題に誘われてしまった
結論から申しますと、しゃぶしゃぶは食べ方次第でダイエット向きと言えます。
しゃぶしゃぶダイエットに成功する食べ方のポイントは3つです。
- 脂に気をつけてがっつり肉を食べよう
- 食物繊維が含まれる野菜をたっぷり食べよう
- 食べて3日以内のカロリー摂取量と消費量で調整しよう
以降、それぞれ詳細をご説明していきます。
脂に気をつけてがっつり肉を食べよう
1つ目のポイントは「脂に気をつけてがっつり肉を食べよう」です。
肉は基礎代謝を維持するために必要な栄養素であるたんぱく質が豊富だからです。
基礎代謝とは何もしなくても消費するカロリーです。
ただし、脂も含まれていますので、気をつけましょう。

しゃぶしゃぶしたら脂は落ちないなりか?
落ちますよ。
ただ、焼き肉やったら網の下に脂が落ちますが、しゃぶしゃぶはお湯に残るんです。
こまめに「あく」をとりましょう
あとは、そもそも脂が少ないお肉を選びましょう。
しゃぶしゃぶに使いそうなお肉の種類と部位ごとの脂質はこうなります。でーん!
種類 | 部位名(全て脂身付き) | 脂質(100g当たり) |
牛肉 | 肩ロース | 37.4g |
サーロイン | 47.5g | |
豚肉 | ロース | 19.2g |
バラ | 35.0g | |
鶏肉 | むね | 5.9g |
ささみ | 13.0g |
Google調べ
鶏肉を食べておけば間違いないです。
豚肉を食べるならバラよりもロースを選びましょう。
牛肉はチートデイにとっておくのがよいでしょう。
満足感を最大化しつつ、ダイエットによいお肉を食べるとしたら豚ロースがおすすめです!
食物繊維が含まれる野菜をたっぷり食べよう
2つ目のポイントは「食物繊維が含まれる野菜をたっぷり食べよう」です。
食物繊維は血糖値の急激な上昇を防いで脂肪を付きにくくする効果があるためです。

お肉の脂は気をつけてるなりよー
脂ゼロじゃないですからね。
しかも、お湯に脂が溶け出してますから!
しゃぶしゃぶって、糖質の誘惑が多いじゃないですか。
シメのごはんとかうどんとかラーメンとか。
糖質を食べると血糖値があがるんです。
血糖値があがると脂肪がつきやすくなるんです。
糖質制限しちゃえば、それほど問題でもないんですが、食べたいやないですか。
ストイックに生きたい方は、糖質制限をがんばってください。
ダイエットしつつ美味しいものを食べたい方は、多少の炭水化物を取って満足感をあげつつ、食物繊維で糖質を減らしつつバランスを取るのがオススメです。
食べて3日以内のカロリー摂取量と消費量で調整しよう
3つ目のポイントは「食べて3日以内のカロリー摂取量と消費量で調整しよう」です。
ダイエットの公式はこうなります。
カロリー摂取量 < カロリー消費量
これ、アンダーカロリーと言います。
アンダー過ぎると太りやすくなります。
身体が脂肪を欲しがるので。
ほどよくアンダーにすることが満足感を得られてよいでしょう。
とはいえ、食べ放題とかしちゃうと1日だけで調整するのって難しいです。
私の経験上、3日くらいを目安にバランスを取ると、無理がなくていいでしょう。
そのためにも毎日体重を測定して、記録することをオススメします。
しゃぶしゃぶダイエットの事例
それでは、「しゃぶしゃぶダイエットに成功する食べ方」が分かったところで、具体的事例をご紹介していきます。
しゃぶしゃぶチェーン店の温野菜としゃぶ葉、おうちごはん、お一人様でもしゃぶしゃぶといった変わり種までご紹介していきます。
温野菜でしゃぶしゃぶ食べ放題
温野菜は、牛角や土間土間などと同じ会社が運営するのしゃぶしゃぶチェーン店です。
格安でしゃぶしゃぶ食べ飲み放題ができる庶民の味方なお店です。
温野菜はお肉と野菜以外にもいろんなおつまみが食べ放題です。
食べ盛りの若手にはちょうどよいかもしれませんが、基礎代謝が低下した我々おっさんには危険なところです。
満足感を得るのであれば、3日以内にしっかりアンダーカロリーにすることが重要です!
レビュー記事はこちらです。
しゃぶ葉でしゃぶしゃぶ食べ放題
しゃぶ葉とは、すかいらーくグループが運営するしゃぶしゃぶ専門店です。
コスパ抜群で、何度もリピートしています。
コロナ禍で多くの店舗が閉店するのを見て、応援すべく、株を購入するくらいファンです。
ビュッフェ形式なので、好きなものを好きなだけ取り分けることができます。
ごはん、麺類、寿司、ワッフルと中々魅力的な料理があるのですが、お肉と野菜をひたすら食べ続ければ問題ありません。
レビュー記事はこちらです。
おうちごはんでしゃぶしゃぶ
おうちごはんするならしゃぶしゃぶがおすすめです!
しゃぶしゃぶなら、お鍋ひとつで簡単につくれます。
お店のように誘惑なく、お肉とお野菜をたっぷり取れます。
お一人様でも食べ切れます。
しゃぶしゃぶというか、豚の直蒸ししゃぶを調理したときの記事はこちらです。
一人で外食しゃぶしゃぶ
いや、おうちでしゃぶしゃぶするのはちょっと・・・
という方、実は、一人で外食できるしゃぶしゃぶのお店があるんです。
お肉が回転寿司のように回ってくる「ひとりしゃぶしゃぶ いち」というお店です。
食べ放題メニューもありますが、一人でそんなに食べられないので、単品で十分楽しめます。
レビュー記事はこちらです。
まとめ
「しゃぶしゃぶダイエットに成功する食べ方」は如何でしたでしょうか。
しゃぶしゃぶは食べ方次第でダイエット向きと言えます。
おさらいしましょう。
しゃぶしゃぶダイエットに成功する食べ方のポイントは3つです。
- 脂に気をつけてがっつり肉を食べよう
- 食物繊維が含まれる野菜をたっぷり食べよう
- 食べて3日以内のカロリー摂取量とカロリー消費量で調整しよう
事例の記事まとめです。
温野菜
しゃぶ葉
おうちで豚の直蒸ししゃぶ
ひとりしゃぶしゃぶ いち
ちなみにダイエットしながらグルメを楽しみたい方はこちら。
広告リンク
美味しいものを食べるためにダイエットしているむらむらです。