ウォーキング途中に美味しそうなお店を探して立ち寄る、今回、ご紹介するのは「ヤミツキカリー 早稲田店」というアジアンカリーのお店です。
「タイでも欧風、インドでもない ここだけのカリー」という病みつきになるカリーを提供しているお店です。
ちなみに2020年2月現在、私が病みつきになっているカリー(カレーも含む)5選は以下の通りです。
【稲荷町】ホントは教えたくない名店「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」
上記以外に定期的に通っているお店が1つありますが未公開です。
目次
ウォーキング途中にヤミツキカリー 早稲田店へ立ち寄ってランチを黙食した
飯田橋から東京大神宮方面へ行く途中で見かけたヤミツキカリーが以前から気になっておりました。ちなみに東京大神宮へウォーキングしたときの記事はこちらです。
しかし、お仕事の都合上、出発可能な時刻から計算すると、千代田区近くまでウォーキングするとランチの時間が遅くなってしまいます。
そこで、近くに美味しそうなカレーショップがないかとグーグルさんに聞いてみたところ、なんとヤミツキカリーが早稲田にあるとのこと。気分的に若干近いかな、ということでヤミツキカリー早稲田店へ行くことにしました。前述の飯田橋、早稲田の他に中野、神保町、西池袋にも店舗があるようです。どこもカレー激戦区ですね。
お店の詳細情報はこうなります。でーん!
ヤミツキカリー 早稲田店(ヤミツキカリー ワセダテン)
住所 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-15-7 1F
電話 03-3205-0036
http://syokushindou.jp/waseda.htm
食べログはこちらです。
早稲田方面から行くとセブンイレブンから2つ目の小路に入ったところにあります。1つ目の小路に入ってかなり迷いました。おかげでいい運動になりました。
お店の外観はこうなります。でーん!
アジアン風な佇まいです。ベトナムサンドイッチバインミーが気になりますが、カリーを食べに来たことを思い出しました。カリーを食べるぞ。黙食。黙食。
ヤミツキカリーの「大地の恵みの野菜カリー」をご紹介
店内はコの時型のカウンター席となっております。初訪問はお店一押しがいいだろうとメニューの一番左上を選びます。なんと「大地の恵みの野菜カリー」です。ダイエッターにピッタリではないですか。
辛さとライスのサイズが選べます。辛さはもちろん激辛!ライスのサイズは普通にしました。小盛りだと-50円で糖質も少なくできたかもしれません。糖質不足で午後から頭が回らなくなるのも困るので普通にしました。夜、糖質を摂らなければいいということで。
後で知ったのですが250円サラダがありました。ライス小盛りにすれば+200円です。ダイエッターならライス小盛りサラダ追加というオーダーもありでした。病みつきになって再訪したときに覚えてたらしよう。
で、その「大地の恵みの野菜カリー」はこうなります。でーん!
野菜は、完熟トマト、ナス、キャベツ、ピーマン、オクラ、いんげんが入ってます。カリーに乗ってる葉っぱみたいなのは、どの野菜にも該当しないですよね。ということは、まさかのパクチー!
大地の恵みの野菜カリーを拡大するとこうなります。でーん!
やっぱり、どう見てもパクチーですよね。。
パクチーは少量なら食べられなくもないんですが、できればないほうがいいかなぁ、でもアジアンだしなぁ。って、もちゃもちゃしてました。
パクチーはさておき、カリーの方はというと、かなりルーがスープです。スープカリーです。
ヤミツキカリーで大地の恵みの野菜カリーを食べた感想
お店の名前の通り、病みつきになる味でした。タイのグリーンカレーに近い風味です。ココナッツミルクでも入ってるのでしょうか。
激辛にすることで、甘みが引き立ちます。甘いのと辛いのとで無限ループできます。
シャバシャバスープをライスにかけるとこれまた美味しいです。逆にライスをシャバシャバスープに入れて食べても美味しいです。
野菜カリーは野菜がゴロゴロ入ってます。完熟トマト、ナス、キャベツ、ピーマン、オクラ、いんげんが入ってます。なかでも完熟トマトが大きくて濃厚です。どれも大きくて熱くて、ハフハフ少しずつ食べる感じです。
野菜たっぷりでアジア風なカリースープはヘルシーで女子ウケすること間違いないです。もちろんダイエッターにもピッタリだと思います。
実際、体重が前日比-0.8kgと、ラーメンで増えた分を戻せました。ちなみにラーメンで増えたときの記事はこちらです。
まとめ
ヤミツキカリーは如何でしたでしょうか。
「タイでも欧風、インドでもない ここだけのカリー」という病みつきになるカリーを提供しています。店舗は早稲田の小路にあります。
大地の恵みの野菜カリーは、お店の名前の通り、病みつきになる味でした。タイのグリーンカレーに近い風味です。野菜たっぷりでアジア風なカリースープはヘルシーでダイエッターにもピッタリです!
病みつきになるかどうかは今後の訪問結果次第かと思います。
広告リンク
![]() |
価格:1,980円 |
