目次
茶寮の抹茶フォンデュ
ついに念願の茶寮の「抹茶フォンデュ」を食べました。
見た目のインパクトが半端ないんです。
ほら。

間違いないでしょ。
垂らして写真を撮りたくて、ついに夢が叶いました。
これ、抹茶チョコレートなんです。
チーズフォンデュのように具材につけて食べるんです。
具材はこちら。

具材につけるとこうなります。



最高の贅沢です!
本格茶葉で作った抹茶ラテはシブ甘い
本格茶葉セットを注文しました。
お茶が選べます。
おすすめは抹茶ラテ。
本格茶葉でできてるそうです。
こんなの出てきました。

ぬるめで猫舌の方にもやさしいです。
お味は、本格茶葉を使ってるだけあり、本格的な味です。そのまんまですね。抹茶の渋味がしっかり出てます。それがラテの甘さを引き出しています。
シブ甘いです。
他にも気になるスイーツや料理がたくさん
他にも気になるスイーツや料理がたくさんあります。
気になるスイーツはこんなのがあります。
- 生麩と白玉のクリームあんみつ
- お茶香る茶寮の和パフェ
- 京抹茶のスフレチーズケーキ
気になる料理はこんなのがあります。
- saryoオリジナルキーマカレー
- 鶏と葱の味噌風味粥
- 牛すじと山芋のぷるぷる美肌うどん
どれも商品名を見ただけでヨダレが出てきます。
全部制覇しても通ってそうで、常連になりそうです。
まとめ
茶寮の抹茶フォンデュはとろとろで甘い。
もちもち食感のマシュマロやフルーティーなイチゴを抹茶チョコレートで包み込む。
本格茶葉で作った抹茶ラテはシブ甘い。
他にも気になるスイーツや料理がたくさん。
常連になりそうです。
関連記事
池袋サンシャイン店は比較的空いてておすすめです。記事はこちら。
広告リンク
![]() |
価格:3,240円 |



