毎日1万歩を目指してウォーキングしているむらむらです。休日はたくさん歩くチャンスです。私が首都圏で休日散歩をした体験を通して、オススメなコースをご紹介致します。今回は江ノ島です。
目次
江ノ島とは
江ノ島とは江の島は神奈川県の湘南海岸に浮かぶ小島です。今回は江の島アイランドスパ(えのすぱ)へ訪問しました。

江の島アイランドスパとは、温泉とプールを楽しめるリラクゼーション施設です。温泉仲間と株主優待券を活用してお得に入館しました。
株主優待券を使うと、ワンデイスパが通常3,175円、冬季(11月~3月)2,750円に行けます。
株主優待と言っても、別に会社の株を購入する必要はなくて、そこらへんにあるチケットショップで購入できます。そのほうが安いです。
株主様のご家族様等株主様以外の方でもご利用いただけます。ただし、第三者に有償で譲渡される行為は、固くお断りいたします。 というわけで、「飯田グループホールディングス」の株を買ってあげてね、っていう話です。
江ノ島の電車の最寄り駅は以下の通りです。
江ノ島電鉄 江ノ島駅 徒歩15分
湘南モノレール 湘南江の島駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 徒歩10分
いろんな行き方があります。一番近いのは小田急ですね。
アトラクションを楽しむなら湘南モノレールがよいそうです。乗ったことないから知らんけど。
スラムダンクの世界を楽しむなら江ノ電がよいですね。
ちなみに過去に鎌倉へ訪問した記事はこちらです。江ノ島じゃないけどね。
片瀬江ノ島駅から江の島アイランドスパへ行ってみた
ウォーキングのスタート地点は片瀬江ノ島駅です。めっちゃ、オシャレな駅です。
片瀬江ノ島駅はこうなります。でーん!

片瀬江ノ島駅
沖縄の首里城かと思いました。
多分、30年前に来ました。中2の時、はじめて上京した時に以来です。どす黒い海とめっちゃ歩いた記憶しかないです。
最初に片瀬江ノ島駅から境川にかかっている橋を渡ります。これは海ではなく川。
ようやく、江ノ島弁天大橋を渡って、江ノ島へ出れます。
歩けて休日散歩にちょうどいいです。
30年前はどす黒い海でしたが、めっちゃキレイになりましたね。
江ノ島に着いたけど、江の島アイランドスパは12時オープンです。オープンするまでの間、近くにある売店でしらす汁と熱燗を購入。
しらす汁と熱燗はこうなります。でーん!

しらす汁と熱燗
いやー、最高ですね。しらす汁と熱燗の相性抜群。ほっこりあたたまります。
江の島アイランドスパ
12時になり、ついに江ノ島アイランドスパへ入館します。
検温してから入ります。株主優待券をチェックされます。
無事入館できました。
靴箱の鍵を渡すとチェックインできます。以降は、靴箱の鍵で決済というか、オーダーできます。
靴箱の鍵の掛け方が難しいんです。引っこ抜くのではなく、斜め上へスライドさせるんです。これを知らないとめっちゃ苦労します。特におっさんは。
江の島アイランドスパの構成は以下のとおりです。
1F フロント受付
2F ロッカー、着替え、温泉
3F プール
4F レストラン
屋上 撮影OKエリア
基本的に撮影禁止です。レストランはOKでした。
プールは空いていて快適でした。丸いプールをひたすらぐるぐる回る。あったかいプールは温泉やん。オーシャンビューも最高。撮影禁止でお見せできないのが残念です。
温泉は、サウナ、水風呂、炭酸泉、熱い風呂、普通の風呂があります。
サウナと水風呂を合計4往復しました。ただし、サウナは3密回避のため、3名までの入室となっております。満員のときは熱い風呂と水風呂を往復しました。
温泉最高ー!!
途中、レストランでちょい飲み。
多分、ワインボトルが一番コスパがいい。
ポップコーンシュリンプグリーンカレー味をつまみにボトル1本開けました。それでも2,000円。二人でシェアしたから1,000円で済みました。
ポップコーンシュリンプグリーンカレー味はこうなります。でーん!

ポップコーンシュリンプグリーンカレー味
ワインはこうなります。でーん!

白ワイン
レストラン「アイランドグリル」からの眺望はこうなります。でーん!

アイランドグリルからの眺望
最高です!
晴れてたら富士山も見えるそうです。
PIZZERIA&DINING PICO 江ノ島店
入浴後は、江ノ島でちょいと一杯引っ掛けます。
どこのお店もサイズが小さく、中々スペースがありません。ようやく見つけたお店がPICOです。
お店の詳細情報はこうなります。でーん!
PIZZERIA&DINING PICO 江ノ島店(ピコ)
住所 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-11-30
電話 0466-25-8777
https://www.pico-enoshima.co.jp/
食べログはこちらです。
PICOはこうなります。でーん!

PICO
なんちゅうオシャレなお店でしょうか。
しかも、このお店、インスタ映えしてもらうための料理があるんです。
こうなります。でーん!

宙に浮くフォーク

最初っからインスタ映え狙い。そういう時代なんですね。
見た目だけでなく、実際、美味しいです。江ノ島のしらすは最高ですね!
ピザを焼くための窯もあって、本格イタリアンを楽しめます。
しらすのピザはこうなります。でーん!

大満足でございます。こんなに食べたら太るやないかーい!
いいんです。歩いたご褒美です。
まとめ
江ノ島で休日散歩は如何でしたでしょうか。
屋外でいただくしらす汁と熱燗は最高です。
江の島アイランドスパはプールと温泉を満喫できます。
イタリア料理屋さんのPICOはインスタ映えだけでなく実際に美味しい料理をいただけます。
ロマンスカーでまったり帰ると最高の大人の休日散歩を味わえます!
【結果】
歩数:13,150歩
歩いた距離:9.2km
消費カロリー:271kcal
片瀬江ノ島駅と江ノ島の往復だけでしたが、思ったより歩けたようです。
広告リンク