悲報。残念ながら「ソラノイロ トンコツ&キノコ」は閉店しました。
なんやろ、この閉店アップデートのラッシュ。ホンマ、残念としか言われへん。
ちなみにラーメン、ダイエット中おすすめ10選の記事はこちらです。
目次
ソラノイロとは
ソラノイロとは、麹町に本店があるラーメン屋です。ビーガンベジソバをはじめ、オシャレでヘルシーなラーメンを提供してくれます。これまで訪問したのは、麹町本店、東京駅店です。他社とのコラボも積極的で、数年前にミスドとコラボしてましたね。そんなソラノイロが京橋駅にできているではありませんか。京橋と言っても大阪の京橋ではなく、東京メトロ銀座線の京橋です。改札を出て目の前のキレイなビルに入ってます。お店の外観はこうなります。でーん!

ソラノイロ トンコツ&キノコに入ってみた
お店の名前は「ソラノイロ トンコツ&キノコ」とキノコを強調しております。これはキニナル♪店内は木目調が透けて見えてオシャレです。メニュー兼看板もあります。こんなんです。でーん!

辛いもの好きとしてはたまらん。スパイストンコツソバとかスパイスまぜそばとか。だがしかし!私はダイエッターです。キノコのベジソバ一択でしょう。というわけで、入ってみました。店内の様子はこうなります。でーん!

登りたくなるような壁です。ボルダリングができるのかと思いました。多分、登ってはいけないと思います。お客さんはそこそこ入っていますが、満席まではいきません。丸の内女子っぽい方が多く、落ち着いた大人のラーメン屋さんといった感じです。注文は券売機で食券を購入します。キノコのベジソバは900円です。玄米麺250円というのがあって、思わず、ポチっとしてしまいました。合計1,150円です。ラーメンとしてはやや高額ですが、きっとおいしいはず。
キノコのベジソバ玄米麺を食べてみた
待つこと約十分。キノコのベジソバ玄米麺はこうなります。でーん!

キノコが立派。野菜の彩りが鮮やかです。そして、なんと言ってもめっちゃキノコの風味がします。うまそー!さっそく、スープを味わってみましょう。スープはこうなります。でーん!

スープはとんこつ風味なポタージュで濃厚で落ち着きます。豆乳が入っているのでしょうか。優しい味です。なんだかヘルシーな感じがします。次に追加料金を払った玄米麺を食べるとこうなります。でーん!

玄米麺は意外とこしがあり、食感を楽しめます。讃岐うどんのようなお蕎麦って感じでしょうか。スープとよく絡み抜群に相性がよいです。いよいよ主役のキノコを食べます。こうなります。でーん!

キノコがでかい!食べ応えがあります。まさに野菜を食べてるという実感をもてます。野菜を食べたい方にぴったりな料理だと思います。ヘルシーで罪悪感なく食べられます。食べ終わるとこうなります。でーん!

完食です!大満足です!
まとめ
ソラノイロとは、麹町に本店があるラーメン屋です。ビーガンベジソバをはじめ、オシャレでヘルシーなラーメンを提供してくれます。京橋駅にある「ソラノイロ トンコツ&キノコ」へ入りました。 落ち着いた大人のラーメン屋さんといった感じです。 キノコのベジソバ玄米麺を食べました。 めっちゃキノコの風味がします。 スープはとんこつ風味なポタージュで濃厚で落ち着きます。 玄米麺は意外とこしがあり、食感を楽しめます。 キノコは食べ応えがあります。野菜を食べたい方にぴったりな料理だと思います。 大満足です。
お店の食べログはこちらです。
ちなみにラーメン、ダイエット中おすすめ10選の記事はこちらです。
広告リンク
![]() |
価格:10,000円 |
