目次
神楽坂にあるラーメン「黒兵衛」
神楽坂にある黒兵衛というラーメン屋さん。
有名人も来る有名なお店だそうです。
はじめて訪問してみました。
入り口はこんな雰囲気です。
のれんが渋いです。
自分でスープ、トッピングを決めるシステムです。
伯方の塩で煮込んだ柔らかげんこつが旨いそうです。
伯方の塩は塩田製法でつくられています。化学的につくられた塩と違って天然で身体によさそうです。
黒兵衛は、スープ、トッピングを選んで注文
注文は迷いました。
いろいろ注文できるけど、あれもこれも食べるとお腹一杯で食べきれない。
何よりも太るやないかーい。
無難に人気メニューを選びました。
スープは一番人気の味噌にしました。
黒兵衛の麺はもっちりでボリュームが多いそうです。同額で少な目にも多目にもできます。お腹すいてたから普通にしました。
トッピングは、げんこつ、ねぎ、チャーシュー、味玉にしました。合わせてスタッフズって名前でしたでしょうか。記憶が曖昧でごめんなさい。
そして、料理の登場です。
でーん!
こんなん出てきましたー
なんて贅沢なラーメンなんでしょう。
黒兵衛はげんこつが最高
チャーシューはふつう。
味玉は固めで、半熟好きな方には合わないかも。
スープは身体に優しい味です。
麺はもっちりした食感がたまりません。お腹にもたまります。
そして、気になるげんこつを食べるとこうなります。
濃厚で想像を絶する柔らかさです。
口の中でとろけます。
伯方の塩でふにゃふにゃになるまで煮込んだだけのことはあります。
旨味も凝縮されてます。
げんこつ最高です。
ネギはピリッと辛味がきいて、げんこつともよく合います。
まとめ
黒兵衛は神楽坂にある、有名人も来る有名なラーメン屋さんです。
自分でスープ、トッピングを決めるシステムです。
黒兵衛のラーメンは伯方の塩で煮込んだげんこつが最高です。
次回はげんこつ2つにします。
あと、ネギも。