目次
神楽坂の超人気店「あげづき」
神楽坂にある超人気店、「あげづき」はいつも長蛇の列ができております。
何のお店かと言うと、とんかつのお店です。
土曜日の12:00前に行ってみたところ列がありませんでした。
これはチャンス。
とはいえ、満席。
11:00開店やから一回転目が空けば入れると思って、一番目に並びました。
お店の入り口はこんな感じです。
でーん!

職人見習い募集してます。
うちわが風流ですね。
ちなみにお店の名前の由来はこちらです。
「みなさまのツキがあがりますように」
うん。ツキがあがりそうです。
こちらのお店は、店内の様子や人を撮影禁止です。
料理だけならオッケーです。
というわけで、残念ながら店内の様子はご紹介できません。
もちろん、料理の写真はこの後出てきます。
待つこと、30分以上?
ようやく食にありつけます。
だが、しかし、あげるのに時間が掛かるとのこと。
これだけ焦らされるとただでさえ美味しいのがもっと美味しくなります。
うまい演出ですね。
南の島豚ロースかつ
注文したのは南の島豚ロースかつです。
+370円で定食にしました。
南の島とは宮崎県らしいです。
鹿児島県じゃないんですね。
定食についてくるおしんことポテサラです。
でーん!

きゅうりがしょっぱくて旨い。
ポテサラは幸せ。
メイン料理です。
でーん!

キャベツが山盛りです。
しかもおかわりできます。
とんかつは塩、ソース、辛子といろんな食べ方ができます。
まずは塩で。
塩でいただくとんかつはなぜか贅沢な気分になります。
ころもはサクサクです。
お肉は甘くてジューシーです。
とても優しい味がします。
塩がお肉の甘味を引き立てます。
至福のひとときです。
これは想像を絶しました。
ソース、辛子といろんな味を試しましたが、塩が一番おすすめです。
まとめ
神楽坂にある「あげづき」はいつも長蛇の列ができるとんかつの超人気店です。
名前の由来は「みなさまのツキがあがりますように」です。
南の島豚ロースかつは甘くてジューシー。
想像を絶しました。
塩でいただくのがおすすめです。
神楽坂でおすすめなランチに使えるお店に関する記事はこちらです。
広告リンク