
目次
人生初の屋形船
人生初の屋形船を体験してきました!新木場から出港して、お台場近辺で停泊して、また、新木場へ戻ってくるってコースです。
もんじゃ焼きが食べ放題です。缶の飲み物ですが、飲み放題もついてます。
新木場から港までは専用バスで移動します。専用バスはこうなります。でーん!

港に着いて乗船手続きを待つ間、下町情緒に浸されます。下町情緒が溢れる景色はこうなります。でーん!

赤い!赤いですー。関取の写真があります。どすこいです。和を感じながら待つこと数十分。いよいよ乗船です。屋形船はこうなります。でーん!

いやー、本日は晴天なり。想像を絶するほど気持ちのいい天気です。ほら、雲ないでしょ。
もんじゃ焼き食べ放題
もんじゃ焼き食べ放題です。飲み放題もついてます。缶ですが(しつこい)。焼く人、撮る人、食べる人など、いろいろいますが、今日は焼く人、つまり、焼き担当に立候補しました。なぜなら太りにくいと考えたからです。焼くと汗かいて運動になるやないですか。それに食べてる暇がないかなと。焼いたらこうなります。でーん!

もんじゃやないやないかーい!お好み焼きやん。お好み焼きもあるんです。焼き上がるとこうなります。でーん!

我ながら上手に焼けました。私のこだわりの味付け方法は、ソースをかけて、その上にかつおを接着させ、上からマヨネーズで押し付け、仕上げに青のりをまぶす、です。これなら飛び散らずにキレイに食べることができます。そして、肝心なもんじゃを焼くとこうなります。でーん!

細長いミッキーマウスになりました。もんじゃ焼きはタネで文字を書いたことから文字焼きとなり、それがなまってもんじゃ焼きになったといいます。文字ならぬ絵を描いてしまいました。
デザートももんじゃ
仕上げはデザートです。デザートはこうなります。でーん!

パフェにしか見えません。これを焼くんです。焼いたらこうなります。でーん!

デザートももんじゃです。見た目はクレープのようですが、食感はもんじゃです。でも甘い。不思議な食べ物です。お好み焼き、もんじゃ焼き、デザートももんじゃ焼きを食べると太りそうやないですか。でも、太りませんでした。焼き担当をやった効果です。きっと。人生初の屋形船は焼いてばかりでした。
まとめ
人生初の屋形船を体験してきました!
もんじゃ焼き食べ放題はお好み焼き、もんじゃが食べ放題で飲み放題つきです。
デザートももんじゃです。
太りませんでした。焼き担当をやった効果です。きっと。
広告リンク
![]() |
価格:1,299円 |
