普通のおっさんのむらむらです。2016年の夏、15kg減量に成功しました。今は美味しいものを食べるため、体重を増やさないようにダイエットを継続しています。
1日の中でもメリハリをつけて、美味しいものは食べるけど削るところは削ります。
目次
抹茶ラテ我慢
最近、抹茶ラテにはまりすぎて、さすがに毎日は飲みすぎだと思って、抹茶をたてることにしました。

抹茶は「小倉山」。初心者にちょうどいいと思います。ここで送料無料で買えます。
これは広告です。
![]() |
価格:1,568円 |
干菓子は「ゆうすい」。抹茶によく合います。ここで送料無料で買えます。
これは広告です。
![]() |
価格:1,000円 |
ゴーゴーカレーも食べられる
お昼ごはんは自宅でゴーゴーカレーです。

ゴーゴーカレーは金沢カレーで有名な黒い濃厚なルーのカレーです。最初はピンと来ないかもしれませんが、はまると中毒のようになります。私はほぼ毎週食べてます。ルーはここで送料無料で買えます。
これは広告です。
![]() |
>ゴーゴーカレー (155g×4パック)(4人前) メール便送料無料【02P26Feb17】 価格:1,166円 |
お米は100%こんにゃく米。80gで、水は80mlくらいで炊きます。これで、糖質を減らします。こんにゃく米はここで送料無料で買えます。
これも広告です。
![]() |
価格:1,080円 |
満足感を得るためにヒレカツを乗せます。ヒレカツはスーパーのお惣菜コーナーで売っています。一口ヒレカツだと240kcalくらいです。
お花見してお酒も!
2月は、かわづざくらの季節ですね。

少し早めに桜を見ながら一杯飲みました。

「贅沢ZERO」という糖質0だけど、アルコール6%もあるお酒です。39kcal /100mlと低カロリーなのです。おつまみはGABAというメンタルバランスチョコレートを5個で58kcalとこちらも低カロリーなのです。
まとめ
摂取カロリーを抑えつつ食べたいものを最大化!
1日の中でもメリハリをつけて、削るところは削って、美味しいものを食べることができます。トータルの摂取カロリーを抑えつつ食べたいものを最大化することが体重を増やさないコツです。
今日の記録
■体重
59.0kg
■消費カロリー
2,031kcal
■摂取カロリー
1,700kcal
朝ごはん 300kcal
プロテイン164、ヤクルト25、スープはるさめ白湯風99、抹茶、干菓子
昼ごはん 1,000kcal
ゴーゴーカレーこんにゃく米ヒレカツ、キャベツ、味噌汁、贅沢ZERO
カロリーは推定値
夜ごはん 400kcal
1/2日分の野菜が摂れるタンメン、昆布、竹鶴
広告リンク

広告リンク