
こんなニーズはありませんか?
- 罪悪感なくがっつり食べたい
- 糖質オフでも美味しい料理を食べたい
- さくっと調理したい
そんなあなたのニーズにばっちり答えてくれるのが和風ガパオ豆腐です。
リュウジさんのバズレシピ太らないおかず編を見て作ってみました。
思った以上によかったのでおすすめです!
それではさっそくむらむらクッキングの世界へ行ってみましょう!

目次
リュウジさんのバズレシピとは?
リュウジさんはYoutuberです。
お酒を飲みながら調理してレシピを紹介してくださいます。
これがまたどのレシピも美味しいのです。
すっかり気に入ってファンになってしまった私はリュウジさんのレシピ本を購入してしまいました。
レシピ本のタイトルは「クタクタでも速攻でつくれる! バズレシピ 太らないおかず編」です。
おっさんダイエッターの必読図書だと思います。もちろん美しい女子たちにも。
レシピ本の広告リンクはこちらです。でーん!
|
和風ガパオ豆腐のご紹介
和風ガパオ豆腐をご紹介します。
和風ガパオ豆腐とは、ガパオのライスの代わりに豆腐を使った料理です。
糖質オフだからダイエットにぴったりです。
豆腐は木綿を使います。
1cmの立方体に切ります。
サラダ油小さじ1で豆腐を炒めながらつぶします。
炒めながらつぶすとこうなります。でーん!

10分炒めたらお皿にもりつけます。
この10分がいちばん長いですが、炒めてる間にニンニクやパプリカ、鶏肉をカットするとよいでしょう。
続いてニンニクを炒めて、香りが立ったら鶏肉を炒めます。
鶏肉の表面に焼き色がついたらパプリカを投入します。
続いて、白だし大さじ1弱+しょうゆ小さじ1強+砂糖小さじ1/3を投入します。
最後に大葉を投入するとこうなります。でーん!

これをもりつけた豆腐にのせます。
さらに目玉焼きを作ってもりつけます。
もりつけるとこうなります。でーん!

目玉焼き、失敗して崩れました。
ボロボロ玉子です。
これで完成です。
調理は3ステップだけでめっちゃ早くできます。
食べるとこうなります。でーん!

パプリカの赤、玉子の黄、大葉の青がカラフルで信号機みたい。
ボロボロ玉子がちょっぴり見た目悪い。
大葉の香りが和風。
豆腐が香ばしい。
そして、木綿豆腐がもちもちお米の代役をしっかり果たしてくれます。
何という罪悪感フリーな食べ物でしょう。
木綿豆腐、パプリカ、鶏肉は歯応えがあり、お腹いっぱいになった気分です。
和風ガパオ豆腐を短歌に詠んでみた
グルメ短歌に詠むとこうなります。
①オリジナル
香ばしく 炒めてつぶす お豆腐が ご飯代わりの ロカボなガパオ
まぁ、そのまんまなんですけどね。
「ロカボなガパオ」
この表現、気に入ってます。
②オリジナル(英語版)
英訳するとこうなります。
Savory stir-fry and crushed tofu is a low-carbohydrate instead of rice
英訳したら短歌じゃなくなるわ。
③推敲1回目
感情表現があるともっといいのでしょうね。
添削するとこんな風でしょうか。
お豆腐が 罪悪感を なくします ご飯代わりの ロカボなガパオ
④推敲2回目
罪悪感をなくすってどんな感情なのか?
嬉しいんです。
素直に表現したらこうなります。
がっつりと 食べて嬉しい お豆腐が ご飯代わりの ロカボなガパオ
何にしろロカボなガパオはダイエットにおすすめです!
ちなみにグルメ短歌は①~④のうちどれがよかったでしょうか?
一人で詠んでても何がよいのか分からず、気が向いたらフィードバックいただけると助かります。
推敲って何?っていう方はこちらの記事をご参照ください。
まとめ
糖質オフなバズレシピから和風ガパオ豆腐を作ってみた件は如何でしたでしょうか。
Youtuberであるリュウジさんはお酒を飲みながら調理してレシピを紹介してくださいます。
「クタクタでも速攻でつくれる! バズレシピ 太らないおかず編」というレシピ本から和風ガパオ豆腐を作ってみました。
和風ガパオ豆腐とは、ガパオのライスの代わりに豆腐を使った料理です。
木綿豆腐がもちもちお米の代役をしっかり果たしてくれます。
木綿豆腐、パプリカ、鶏肉は歯応えがあり、お腹いっぱい。
ロカボなガパオはダイエットにおすすめです!
ちなみにダイエットによいランチ(お昼ごはん)を簡単に自炊できるレシピ7選の記事はこちらです。
ダイエットによいランチ(お昼ごはん)を簡単に自炊できるレシピ7選
ちなみにリュウジのバズレシピでダイエット中におすすめな料理5選の記事はこちらです。
最近食べ過ぎて太り気味のむらむらです。