ソイプロテインダイエットのやり方

プロテイン
ダイエット商品

プロテインとは?サプリメントって?

プロテインとはタンパク質のことです。
サプリメントとは健康の維持増進のために利用される食品のことです。
タンパク質を主成分とするサプリメントのことをプロテインサプリメントと呼びます。
また、プロテインサプリメントのことをプロテインと省略されることが多いです。
以降、プロテインと呼称しますね。

プロテイン

プロテインの効果

プロテインは適切な運動や食事と併用することで筋肉を維持または増強する効果が期待できます。
ここで間違っちゃいけないのが、プロテインを摂取するだけでは筋肉増強効果はないということです。
また、運動せずに通常の食事にプロテインを追加すると肥満効果があります。

プロテインの種類

プロテインと言っても様々な種類があります。

  • ホエイプロテイン
  • カゼインプロテイン
  • ソイプロテイン
  • エッグプロテイン

などなど。
このうちダイエットによいとされるのはソイプロテインです。
ソイプロテインとはソイという文字通り原料に大豆タンパクを使用しています。

プロテインの摂取方法

プロテインは粉末を水などの液体に溶いて流動食のようにして食べます。食べるというか飲みます。
プロテインによっては、味がついていたり、なかったりします。
ホエイプロテインは溶かしやすかったり、ソイプロテインは溶かしづらかったりします。
溶かしづらいときは温度の高い水、つまりお湯や白湯で溶かすとよいでしょう。

プロテイン開封

プロテインがなぜダイエットによいか?

では、なぜダイエットによいか?
まずはダイエット成功の公式を振り返りましょう。

消費カロリー ー 摂取カロリー > 0

上記式を成立させることが重要です。
ダイエットのために我々ができることは2つ。

1.消費カロリーを増やす

2.摂取カロリーを減らす

それぞれの視点からご説明致します。

1.消費カロリーを増やす

消費カロリーを増やすためにどうすればよいか?
運動すれば減ります。でも運動はしんどいです。
じゃ、どうすればよいか。
基礎代謝を増やすのです。
基礎代謝とは、体温維持、心臓や呼吸など、人が生きていくために最低限必要なエネルギーのことを言います。
基礎代謝を増やすためにどうすればよいか?
筋肉を増やすことです。
プロテインを摂取しつつ、運動することで筋肉を増やします。
結局、運動するんかい!戻りましたね。
しかも、筋肉は脂肪より重いので体重は減りません。
消費カロリーを増やす視点だけで考えるとしんどそうです。

 

2.摂取カロリーを減らす

摂取カロリーを減らすためにどうすればよいか?
食べなければいいんです。
ところが、タンパク質が不足すると筋肉や基礎代謝まで落ちてしまいます。
そもそも現代の日本人男性はタンパク質の摂取推奨量の39%が不足していると言われています。
そのうえ、ダイエットで食事制限したらガタ落ちになっちゃいます。
これではリバウンドしてしまうことが容易に想像できます。
そこで、プロテインの出番です。
タンパク質を補助的に摂取することで、筋肉や基礎代謝の低下を抑えます
しかも、ソイプロテインなら消化がゆっくりで満腹感を得られます
つまり、食べる量を減らすことができます。
ちなみにガゼインプロテインでも満腹感は得られます。
じゃ、なぜソイプロテインなのか?
それは、イソフラボンが入っていて、更年期障害の改善効果があると言われているからです。
まさに普通のおっさんがダイエットするためにピッタリではないでしょうか。
もちろん、女子にも肌の張りを保ったり、身体のラインをキープしたりするのにもよいです!

 

理屈は分かったけど、ホントにダイエットできるの?

結論から申しますと、ソイプロテインでダイエットできました!

2020年12月からソイプロテインを朝食代わりに摂取しはじめました。
最初の1週間は特に変わらずでした。

2週間目から運動をはじめました。
ながらバイクで10km/日走りはじめました。
さらにウォーキングもはじめました。
いつもより少し遠くまで歩くところからです。

最初の1ヶ月の体重は65kg~67kgで、たまに増えては減ってを繰り返していました。
多分、筋肉がついてきてたんだと思います。

そうこうしているうちにながらバイクとウォーキングという運動を習慣化できました
そして、運動しても以前ほど疲れなくなってきました

 

ちなみにソイプロテインはダイエットルーティンに組み込んでいます。

ダイエットルーティンの記事はこちらです。

46歳中肉中背男性がダイエットルーティンを定着できたおすすめの方法

 

ソイプロテインを摂取し始めてから6週間目くらいでしょうか。
急に体重が落ち始めました。
毎日約0.5kgずつ落ちて、今では62kgまで落ちました。
体質が変わってきてるのが実感できます
最近では、体重計に乗るのが楽しみだったりします。

というわけで、ソイプロテインはおすすめです!
味が美味しいのは抹茶。効果はオールプラントでしょうか。個人的には、抹茶>ベリー>チョコレートの順番に好きです。

 

広告リンク

ニュートリライト ニュートリ プロテイン (オールプラント)

ニュートリ プロテイン (オールプラント) :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/22IHj5v8

こちらのリンクから標準小売価格の20%OFFのご紹介価格で購入できます。
クーポンの有効期限は2023/08/31です。

 

ニュートリライト バランス プロテイン ミックス(ベリー)

バランス プロテイン ミックス(ベリー) :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/22IHwwjP

こちらのリンクから標準小売価格の20%OFFのご紹介価格で購入できます。
クーポンの有効期限は2023/08/31です。

 

ニュートリライト バランス プロテイン ミックス(抹茶)

バランス プロテイン ミックス(抹茶) :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/22IHVs7q

こちらのリンクから標準小売価格の20%OFFのご紹介価格で購入できます。
クーポンの有効期限は2023/08/31です。

 

ニュートリライト バランス プロテイン ミックス(チョコレート)

バランス プロテイン ミックス(チョコレート) :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/22IHcrRk

こちらのリンクから標準小売価格の20%OFFのご紹介価格で購入できます。
クーポンの有効期限は2023/08/31です。