【大宮】鉄博から大宮第二公園梅まつりへ3万歩

ウォーキング

1日に1万歩を目標に散歩しているむらむらです。

人はそれを「むらむら散歩」と呼ぶそうです。

知らんけどw

 

というわけで、今回は、埼玉県は大宮の鉄博こと鉄道博物館から大宮第二公園梅まつりをむらむら散歩したら3万歩になったという記事です。

 

京都府にも大宮や鉄道博物館があります。本記事は海も山もない埼玉県のほうです。

 

こんな方におすすめです。

おすすめな方
  • とにかく電車が好き
  • 梅を見たい
  • とりあえず歩数をかせぎたい

それでは、さっそく行っていましょう!

 

埼玉県の大宮 鉄道博物館へ

とりあえず、埼玉県さいたま市大宮区にある鉄道博物館へ行きました。

なぜなら、行ったことがないからです。

 

思い立ったのは前日。

そもそも鉄道博物館がどこにあるのかから調べました。

大宮駅の近所のようです。

正確にはニューシャトル鉄道博物館(大成)駅が最寄りみたいです。

 

そして、なんと事前予約が必要みたいです。

事前予約チケットはコンビニで買えるようです。

調べてよかったぁ。

なぜか一番近所にあるファミマでは買えないようです。

二番目に近いセブンイレブンで買いました。

 

ほいで、大宮までグリーン車で大人の休日を満喫しました。

大宮からニューシャトルっていう電車に乗り換えます。

ベビーカーをもった家族連れラッシュです。

まぁ、一駅なので、すぐです。

 

鉄道博物館がめっちゃ広い!

鉄道博物館は駅からすぐ。

11時以降なチケットで、11時少し前でしたが、ノーチェックで入れました。

いろんなイベントを体験するためには抽選アプリで当選する必要があるみたいです。

抽選アプリでD51という機関車の運転を申し込んだら落選。

お金出すつもりやのに落選って。

これ、すごい機会損失してると思うで。お互いに。

当選する気がせず、ただただ歩き回ることにしました。

 

車両のコーナーで車両を冷やかします。

ここが一番広いですね。

機関車から新幹線までいろんな車両があります。

すべての車両に入れるわけではありませんが、座席で眠っている方もいらっしゃいます。

車両コーナーは乗る方も撮る方も電車好きな人にとっては最高の場所でしょうね。

 

車両のコーナーをぬけて南館へ行きました。

仕事のコーナー。

休みの日まで仕事したくないな。

あ、そもそも当選してないから入れへん。

というわけでスルーして上のフロアへ。

 

未来のコーナー。

QRコードでアバターを作って、未来のことを色々映像で教えてくれます。

例えば、電車が遅延したら、代替輸送ルートの情報が自動で送られてきたり、待ち時間の間にハンバーガークーポンがもらえたり。

いやいや、そんなん今すぐできるやろ!

まぁ、近未来ということにしといたろ。

というわけでさらに上のフロアへ。

 

歴史のコーナー。

鉄道が開業して、電気になって、新幹線ができて・・・

博物館という意味ではここが一番見どころやったかな。個人的には。

というわけでさらにさらに上のフロアへ行こうと思ったらレストランやった。

まだ、お腹は空いてないので、車両コーナーの2階へ行ってみる。

 

模型と年表が展示されてます。

いろいろ懐かしい。

その先にジオラマがあって、上映時間5分前に来いとのこと。

うろうろ時間つぶして入りました。

ジオラマはこうなります。でーん!

鉄道模型を走らせながら鉄道の歴史を説明してくれます。

10分で終わり退出。

上映じゃなくていいし、ぼーっと鉄道模型が走っているところを見てるだけでええんやけどなぁ・・。

 

その後、鉄博シアターへ。

3Dメガネをかけるとはやぶさが飛び出します。

座席が快適で、途中、ウトウト落ちかけました。

 

鉄博シアター後、科学コーナーへ。

鉄道が動く仕組みを説明してくれてます。

ホワイトボードの説明図が可愛くていいです。

説明はあんまり理解できんかったけど。

 

だいたい一通り見学したので、南館のレストランへ行って昼食。

鉄道開業150年記念の特製ハチクマライスを食べました。

特製ハチクマライスはこうなります。でーん!

ハンバーグ、ハム、目玉焼き、とんかつ、唐揚げ、ライス。

どんだけボリューミーなんや。

太るやないかーい!

 

後はキッズコーナーを適当に冷やかし、お土産コーナーへ。

Nゲージのカタログ本を購入しました。

こうなります。でーん!

Nゲージは、子供の頃、おもちゃにするには高価過ぎて、大人になってからも高価なイメージがあって避けてきました。

そろそろNゲージと向き合うことにします。

つまり、本当にワクワクすることに挑戦するってことです。

 

ここまで何だかんだ3時間くらい。

おっさん一人でもまぁまぁ楽しめます。

帰りは大宮駅まで歩くことにしました。

すでに9,000歩くらいでしたが、違う景色を見たくて。

 

大宮第二公園の梅まつりへ

鉄道博物館から大宮駅までは約2kmくらい。

意外とありました。

せっかく大宮まで来たので、もう少し立ち寄ってみよう。

というわけで、大宮第二公園の梅まつりへ行くことにしました。

 

大宮駅から徒歩25分。

まぁまぁありますね。

特製ハチクマライスの罪滅ぼしに歩きましょう。

 

途中、大宮公園もありますが、そこはスルーしてさらに歩いて大宮第二公園まで行くと、全国陶器市をやってるではありませんか。

人生初体験です。

行ってみましょう。

ちょうど小皿が割れたので補充したいとこでした。

 

あまりに多くの陶器が集まっており、ちょっと選べないです。

入ってすぐのところで見つけた小皿がいいな、って思ってたんですが、一通り冷やかして、最初に見つけた小皿を買いました。

購入した小皿はこうなります。でーん!

うん。かわいい。

 

陶器市のすぐ近くで梅まつりをやってます。

まつりというか、梅が咲いてるのを散策するだけですが。

梅の花はこうなります。でーん!

なんだか陶器のついでの梅まつりになっちゃいましたが、結構広いんです。

それもいろんな種類の梅が咲いてます。

大宮第二公園は梅を見たい人には最高の場所なんでしょうね。

ちなみに2023年の梅まつりは3月5日(日)までです!

 

陶器を買えたし、梅も見れたので、大宮駅までまた歩きます。

帰りもまたグリーン車で大人の休日を満喫します。

この時点で25,000歩。

これはもう30,000歩目指すしかない。

というわけで、帰宅途中から自宅まで歩いて30,000歩を達成しました!

でーん!

お疲れ様でしたー

というわけで、とりあえず歩数をかせぎたい方は、鉄道博物館と大宮第二公園を歩くとよいでしょう。

 

ちなみに私はMi Bandで歩数を測定しています。

記事はこちらです。

Mi Band4でダイエット習慣レビュー

 

まとめ

大宮でむらむら散歩。鉄博から大宮第二公園梅まつりへ3万歩は如何でしたでしょうか?

 

鉄道博物館はニューシャトル鉄道博物館(大成)駅が最寄りです。

入館するためには事前予約が必要でコンビニで買えます。

イベントを体験するためには抽選アプリで当選する必要があります。

車両コーナーは乗る方も撮る方も電車好きな人にとっては最高の場所です。

 

大宮第二公園の梅まつりは、途中、大宮公園もありますが、そこはスルーしましょう。

大宮第二公園は梅を見たい人には最高の場所です。

 

とりあえず歩数をかせぎたい方は、鉄道博物館と大宮第二公園を歩くとよいでしょう。

 

今回ご紹介したスポットです。

鉄道博物館

大宮第二公園

 

広告リンク

鉄道博物館のチケットはふるさと納税でももらえるみたいですね。