目次
中野ランチ15選「禅」へ行ってみた
中野でランチをする機会がありました。中野駅北口からブロードウェイへ向かう手前の小道を右へシュッと入って少し行ったところにあります。やたらとラーメン屋さんが多いです。お蕎麦屋さんを通り過ぎます。こちらの蕎麦も気になりますが、お目当ては中野ランチ15選にあった「禅」っていうお蕎麦屋さんです。もう少し奥へ行くとありました。看板はこうなります。でーん!

看板を見る限り、つけ麺?かと思いました。お店の外に券売機があります。看板に書いてあった「当店いちおしの逸品こだわりの旨辛つけ汁」という「冷たい肉蕎麦」を注文しました。店内は薄暗いカウンター席のみです。テレビ放送を流しつつ、クラシック音楽(交響曲)がガンガンに流れています。個人的に大好きな雰囲気です。
これが「禅」の「冷たい肉蕎麦」だ
クラック音楽にまったり落ち着いて待つこと数分。商品が出てきました。「冷たい肉蕎麦」はこうなります。でーん!

左手前がつけ汁。右が肉と麺。麺の上を肉が覆っています。左奥が炊き込みご飯です。コーンが入っています。ものすごいボリュームです。ガッツリ系です。ラーメンに例えるなら家系です。卵もついてます。卵は、麺を半分くらい召し上がったところで麺に混ぜて食べるそうです。二度楽しめちゃうやつですね。
「禅」の「冷たい肉蕎麦」を食べてみた
さっそく「冷たい肉蕎麦」を食べてみました。まずは炊き込みご飯。とってもヘルシーな味です。続いて、つけ汁を口に含んでみます。うん、ちょっぴり辛めで期待通りです。このつけ汁は炊き込みご飯がすすみます。いよいよ麺を食べてみます。一口目で「何だこれは?」と衝撃を受けました。なんと、麺が想像を絶するほどコシがあるんです。讃岐うどんを越えるんじゃないかというコシです。めっちゃ食べ応えがあります。そして、何と言ってもお肉がたっぷりあります。肉蕎麦ですから。贅沢にお肉で麺を包みながらいただきます。至福のひとときでございます。そして、麺を半分くらい食べたところで、指示された通り、卵を混ぜます。旨辛つけ汁がマイルドになります。ボリュームが多いので、しつこくなくてちょうどいいです。最後に余った汁と卵をご飯にかけてTKG(卵かけご飯)風にいただきます。うん、間違いない。中野ランチ15選に入るだけのことはあります。納得の逸品でした。
まとめ
中野ランチ15選のひとつ「禅」というお蕎麦屋さんは薄暗い店内でクラック音楽が響いております。
「冷たい肉蕎麦」は旨辛つけ汁が炊き込みご飯にぴったり。讃岐うどんを越えるんじゃないかという麺のコシ。卵を麺に混ぜて二度美味しい。最後は卵かけご飯も楽しめます。
納得の逸品でしたが、ダイエットの観点からするとボリューム多くて太るかも。でも、その夜はお腹一杯で食べれなかったので、後で辻褄合わせればいいんです!っていう開き直り。もとい、夜ご飯を食べなくて済むくらい満腹になれるんです。
広告リンク
![]() |
お彼岸 お供え 送料無料 信州の生そば 4人前 本わさび丸ごと1本・信州天然のうまい水・そばぶるまい特製蕎麦つゆ 付 食品 蕎麦 そば ざる 生そば 信州そば 価格:3,620円 |