目次
お台場にあるクア・アイナを目指す
色々なことがありました。そりゃ人生色々。男も色々。女だって色々咲き乱れますもん。色々あって疲れました。疲れたときは海を見よう!ということで、お台場へやってきました。超久しぶりにゆりかもめに乗りました。椅子の位置が変わっていたり、スピードが速くなっていたり、走行音が大きくなっていたりと、気のせいかもしれませんが、いろいろと変化を感じました。ゆりかもめから見る海は気持ちいいです。台場駅で降りて、目指す先はクア・アイナです。海を見ながらハンバーガーを食べると癒されますからね。日曜の昼下がり、多少並びましたが、それほどでもなく、入れました。
ベーコンチェダーチーズバーガーセットを 注文してみた
注文したのは、ベーコンチェダーチーズバーガーセットで、飲み物がハンレイ・アイランドIPAです。 ベーコンを選んだのは、アボカドが苦手だから。ここのハンバーガーはほとんどがアボカドなんやもん。チェダーにしたのはモッツァレラよりもコクがあるらしいから。ハンレイ・アイランドIPAはフルーティーだけど苦いそうです。苦いビールが好きなので選びました。
ベーコンチェダーチーズバーガーセットを食べてみた
というわけで、ベーコンチェダーチーズバーガーセットはこうなります。でーん!

何というご機嫌な料理なんでしょう。トマトに櫛がささってます。そして、見てください。このベーコンの肉々しさを。ベーコンをアップにするとこうなります。でーん!

こいつはやばい。ベーコンとお肉でチェダーチーズを挟むなんて間違いなく美味しいでしょう。肉汁もたっぷりと出てくることでしょう。そして、両サイドにあるパティと肉を挟んで包み紙に入れて、ベーコンチェダーチーズバーガーを組み立てるとこうなります。でーん!

ベーコンチェダーチーズバーガーが食べてくれって言ってますよ。肉汁がたっぷりでズボンに滴ってしまいました。おニューなのにー。そんな肉汁もさっぱりレタスが溶かしてくれます。さらに大きく甘い玉ねぎが食べ応え抜群です。なんと言っても濃厚なチェダーチーズと豊潤なお肉が想像を絶する旨さ。さらに固めのパティがサクサクです。その表面にあるケシが香ばしい。辛党としてはタバスコがあれば最高なんですが、残念ながらありません。ですが、胡椒があります。胡椒をかけるとピリッとして、すこぶる美味しくなります。辛党の方は是非お試しください。一方、ハンレイ・アイランドIPAは苦いかと思いきや、そのフルーティーな香りでとっても飲みやすいです。ビールが苦手な方でも大丈夫かもしれません。ハンバーガーとも相性抜群です。すっかりハンバーガーに舌鼓を打ち、色々あって疲れたことも吹き飛びました。疲れたときは海を見ながらハンバーガーを食べるのがおすすめです!
まとめ
色々あって疲れたからお台場にあるクア・アイナへ行きました。
ベーコンチェダーチーズバーガーセット+ハンレイ・アイランドIPAを注文しました。
すっかりハンバーガーに舌鼓を打ち、色々あって疲れたことも吹き飛びました。疲れたときは海を見ながらハンバーガーを食べるのがおすすめです!
広告リンク
![]() |
【HAWAII ・KUA`AINA購入!!】1975年5月、ノースショアの小さな田舎町ハレイワに誕生したハンバーガーショップ【KUA`AINA】クアアイナメンズ・Tシャツ・ライトベージュ・S、M、L 価格:4,400円 |