
こんなニーズはありませんか?
- 最近寒くてポッカポカになりたい!
- 汗をかいてデトックスしたい!
- 美味しいもの食べたい!
ちなみにダイエット中におすすめするカレー10選の記事はこちらです。
そんなおすすめ10選のうちのひとつのお店をご紹介します。
目次
飯田橋にある「カリービト」とは
飯田橋にある「カリービト」とは、2020年12月現在、食べログのスコアが3.84と高得点なカレーショップです。食べログはこちらです。
めっちゃ並びそうですが、コロナ禍中ならすいてるだろうと訪問してみました。この記事を書いている時点までに3回訪問しました。3回とも待ち時間=席をかたずける時間でした。12時前に訪問しているのもあるかもしれませんが、比較的すんなり入れる印象です。
場所は東西線の飯田橋駅からすぐです。首都大学のちょい先、三菱UFJ銀行ATMの横の小道を入ったとこです。
カリービトの看板はこうなります。でーん!
薬膳スパイスカリ~です。「ー」じゃなくて「~」なところがお茶目です。体を中から温め、体調を整えますよ。
カリービトを食べるとこうなる
初回に注文したのはチキンカリ~です。チキンカリ~はこうなります。でーん!
ヨーグルトが入っているのでしょうか。さっぱり爽やかな味です。野菜が乗ってるのが嬉しいです。ライスの量も少な目から選べます。女性の一人客が多いのも分かります。
見た目はそれほど大きくないのですが、意外と腹持ちがよいです。
二回目の訪問時は粗挽きキーマカリ~を注文しました。どうやらキーマカリ~が目玉商品らしいので。
キーマカレーはこうなります。でーん!
たまったポイントでトッピングが無料でつきます。パクチーか炙りチーズ。パクチーはそれほど得意ではないので、炙りチーズにしました。カウンターの向こうで、ぶぉーってモーレツに炙ってくれてます。
チキンカリ~と比べたら濃厚ですが、キーマカリ~なのにスープカレーみたいにシャバシャバです。これはこれでありです。
3回目の訪問は豆カリ~を注文しました。
豆カリ~はこうなります。でーん!
シャバシャバしてスープカレーみたいで美味しいです。個人的には3種類の中で一番好きな味です。何と言っても豆なので、ダイエットにもいいです。
今回は、たまったポイントでラッシーかサングリアがつきます。ラッシーにしました。在宅ワークとは言え、一応仕事中なので。
3種類食べ尽くしました。どのカリ~もスパイスが効いて、本当にぽかぽか温まります!
タイの青唐辛子ピッキーヌ(プリッキーヌ)が辛くて旨いんです
カリービトでは辛さを注文できません。自分で調整するスタイルです。
ピッキーヌを好みでかけます。ピッキーヌとはタイの青唐辛子でトムヤンクンに用いられるそうです。プリッキーヌとも言います。辛さは5万~10万スコヴィルです。ってよく分からないですよね。鷹の爪が4~5万スコヴィルです。まぁまぁ、辛そうですね。
ピッキーヌはこうなります。でーん!
激辛好きは3杯ということなので入れてみました。これ、本当に辛いです。多分。
辛さの感覚がマヒしていて、口ではそれほど辛さを感じていなくても汗の量で辛さが分かります。真冬でも汗だくになりました。
ピッキーヌは汗をかいてデトックスするのにちょうどいいかもです!
しかも、辛いだけでなく、味わいが深まるんです。自分で調整するスタイルな理由が分かりました。途中でピッキーヌを加えることで味変を楽しめます。
もともと旨いカリ~がピッキーヌでさらに旨くなるんです。
これははまります。すっかりカリービトになっちゃいました。
カリービトはナイショにしときたくらいおススメです!
まとめ
カリービトはナイショにしときたくらいおススメです!
どのカリ~もスパイスが効いて、本当にぽかぽか温まります!
ピッキーヌは汗をかいてデトックスするのにちょうどいいかもです!
もともと旨いカリ~がピッキーヌでさらに旨くなるんです。
飯田橋・神楽坂でおすすめなランチに使えるお店に関する記事はこちらです。
広告リンク
![]() |
価格:3,980円 |