すっかり一人でおうちごはんが増えてきた今日この頃、食洗機は一人暮らしに必要か?というテーマで記事をまとめました。
目次
食洗機の話をネタにした背景
はじめに食洗機をネタにした背景をご説明します。
興味ない方はだいぶ先のチャプター「食洗機を選定してみた」まで読み飛ばしてください。
「ガムトーク」で引いたお題だったからです。
「ガムトーク」とは話題を提供してくれるボードゲームです。
ガムの形状をした箱の中にたくさんのカードが入っています。
ガムトークはこうなります。でーん!
カードの表裏がどっちか分かりませんが、一方にお題が、もう一方に数字が書いてあります。
このうち1枚を引いて、一番上のカードの数字に該当するお題についてお話をします。
お話が終わったら、聴いている人全員で「ええ話や~」って言ってあげるっていうルールです。
オチがなくてOKで肯定が約束されているので、安心して話すことができます。
「ええ話や~」って言っているうちに本当にその気になります。
で、このゲーム、やろうとしても中々、機会に恵まれず、買ったはいいけどほとんどやってません。
ちなみに購入したときの記事はこちらです。
ガムトークでブログネタを!
じゃ、ブログのお題をガムトークに提供してもらっちゃえ!
ということでさっそくやってみました。
ガムトークから1枚引いて、一番上のカードの番号はこうなります。でーん!
2番だから「食洗機の話」がお題となります。
それでは、本題に入ります。
そもそも食洗機とは?
「食洗機の話」を引いた瞬間、「?」が並びました。
食を洗う機械??
食べ物は水で洗えばええやん。。
食のつくことばのうち、何を洗う・・・?
あー、食器か。
食器洗い機のことか。
念のため、グーグル先生に確認したら、正解でした。
ゲームならここまでで「ええ話やー」で終わっても良かったんですが、それだと1記事あたりの文字数が少な過ぎます。何よりも、この記事読んで誰が嬉しいねん!ってことになります。
なので、もうちょっと深堀っていきますね。
食器洗いの経験
私は、食洗機を一度も使ったことがありません。
これまで必要性を感じなかったからです。
食器洗いはよくやってたし、今もよくやってます。
実際、子供の頃から洗い物のお手伝いをしていました。
一人暮らしでも食べたら洗うという習慣があって気づいたら洗い終わってます。
結婚後も食器洗い係みたいな感じでした。
離婚後、外食中心でしたが、最近、自炊するようになり、食器洗いはほぼ毎日やってます。
すっかり習慣化していて、食器洗いが苦にならないんですね。
ただし、例外があって、ホームパーティーで人がいるとサボりがちです。
なぜなら、洗ってくれる人がいるから。
これ、リンゲルマン効果ですね。
リンゲルマン効果とは、集団として協働作業を行う際、集団人数が増えると一人当たりの課題遂行量は減少する現象のことです。
社会的手抜きとも言います。
ということは、手抜き防止のためにも食洗機を設置したほうがよいのかもしれません。
本来、おもてなしすべきお客様に食器洗いをさせているということになるので。
お客様に食器洗いをさせてはイケないなりよ
食洗機を選定してみた
というわけで、ちょっと調べてみました。
参考になりそうなのがビックカメラさん。
食洗機に関するまとめ記事はこちらです。
記事によると、食洗機には、据え置き・卓上型とビルトイン型があります。
ビルトインタイプは設置工事が必要でハードル高いです。
お値段も高いです。
賃貸一人暮らしだと、据え置き・卓上型のほうがよいでしょう。
据え置き・卓上型食洗機を置くなら床か冷蔵庫の上でしょうか。
いずれにしても部屋が狭くなります。
食洗機の上に物を置ければすっきりします。
と思って、「食洗機の上に物を置く」で調べたらあるじゃないですか。
でーん!
|
食洗機じゃなくて、ラックですけどね。
つまり、このラックに収まるサイズの食洗機を買えばよいということですね。
ちなみにラックのサイズは、約幅47~78.5・奥行35.5・高さ48cmです。
この形だと食洗機は前開きがいいですね。
ビックカメラさんの記事に掲載されている食洗機でサイズ的によさそうなのがこちらです。でーん!
|
ちなみにサイズは幅42・奥行43.5・高さ43.5cmと奥行きだけオーバーしますが、出し入れを考慮したらちょうどよいです。
今、浄水器とフードプロセッサーを床置きしている替わりに食洗機を置いて、食洗機をラックで覆って、その上に浄水器とフードプロセッサーを置くとちょうどよいかもしれません。
荷重10kgまで耐えれるなら問題なさそうです。
浄水器とフードプロセッサーの重さを測定したら、なんと9.5kgでした。
ギリギリですね。
結局、食器洗いの手間削減というより、収納目的のほうが強いです。
食洗機の上に収納するだけでなく、食器類を食洗機に収納することで、キッチンスペースも確保できます。
そもそも、でっかい鍋とか食洗機に入らないから、どっちみち手動で洗うことはなくならないですしね。
一人暮らしで部屋がせまい方は、収納スペース確保という目的で食洗機を購入してもよいかもしれませんね。
というわけで、これにて食洗機の選定完了。
食洗機を買う前に冷蔵庫を買うなりよ
は!そうだった。友人たちから散々、冷蔵庫を買い替えよと言われてた。。
今の冷蔵庫に飲み物を入れるスペースがないからなんですよね。
私は飲み物は常温で全く問題ないのですが、むしろ、常温のほうがありがたいのです。
飲み物を冷やすとお腹によくないので。
ちなみにお腹によくないよーって診断してもらったときの記事はこちらです。
だがしかし、私の周りでは、冷たい飲み物を好む人が多数派のようです。
まとめ
「食洗機の話」は如何でしたでしょうか。
一人暮らしだと洗う食器が少なかったり、そもそも、外食中心で食器を洗う機会が少なかったりしますよね。
でも、都心のせまいお部屋にお住まいの方だと、収納スペースを確保する目的で食洗機を購入してみるのもよいかもしれませんね。
食洗機って、結構、高価だったりするんですけど、これも考え方次第です。
具体例でご説明しましょう。
家賃10万円/月、20平米、高さ2米のお部屋にお住まいの方が4万円の食洗機を購入するケース。
食洗機購入によって、スペースが1立方米分確保できたとしましょう。
部屋全体は40立方米(20平米×高さ2米)です。
家賃に換算すると2,500円/月(10万円/月 × 1立方米 / 40立方米)相当です。
これなら16ヶ月で元が取れる計算になります。
食洗機を購入しなければ、住み続ける限り、毎月2,500円をデッドスペースとして無駄に支払うことになるんです。
さぁ、食洗機、今すぐ買ったほうがいいと思いませんか?
食洗機が欲しいなりー
いい話だったなりー
広告リンク