175°DENO担担麺 TOKYOはシビれ好きダイエッターにおすすめ!
ウォーキング途中に175°DENO担担麺 TOKYOを訪問した ウォーキング途中に美味しそうなお店を探して立ち寄る、今回、ご紹介するのは「175°DENO担担麺 TOKYO」という担々麺のお店です。「ひゃくななじゅうごど…
ウォーキング途中に175°DENO担担麺 TOKYOを訪問した ウォーキング途中に美味しそうなお店を探して立ち寄る、今回、ご紹介するのは「175°DENO担担麺 TOKYO」という担々麺のお店です。「ひゃくななじゅうごど…
宮崎名物辛麺のお店「辛麺屋 一輪 水道橋店」は辛さと麺の種類をお好みで選べる 今年の目標のひとつである「ウォーキング途中に美味しそうなお店を探して立ち寄る」を日々続けております。詳細は抱負に書いた記事をご参照ください。 …
voicyを聴きながらウォーキングしてみた 最近ウォーキングをサボっておりました。時間ばかり掛かってあまり効率よくないと考えていたからです。効率よくするためにおもりをつけたこともあるくらいです。当時の記事はこちら。 とこ…
ソラノイロとは ソラノイロとは、麹町に本店があるラーメン屋です。ビーガンベジソバをはじめ、オシャレでヘルシーなラーメンを提供してくれます。これまで訪問したのは、麹町本店、東京駅店です。他社とのコラボも積極的で、数年前にミ…
東京で一番美味しいラーメン屋と聞いて 東京で一番美味しいラーメン屋と聞いて、渋谷は道玄坂にある「喜楽」へやって来ました。近所にあるパク森カレーではなく、つい喜楽へ行ってしまうとカレー好きの集まりで聞きました。カレー好きの…
若松河田にある「ラーメンガキ大将」 若松河田にあるラーメンと言えば、「ラーメンガキ大将」です。残念ながら2019年8月10日をもって閉店したそうです。若松河田ってどこやねん?って方が多いかと思います。若松河田とは、都営大…
神楽坂にある中華そば田中屋へ行ってみた 神楽坂でラーメンの美味しいと有名なお店で「中華そば田中屋」へ行きました。ネットで調べるとだいたい出てきます。それも上位ランキングに。確かに人気店とはいえ、ダイエッターですよ。夜にラ…
吉祥寺散策 吉祥寺を散策しました。住みたい街ランキング上位常連の実力とやらを見に来ました。北口からふらっと散歩しました。吉祥寺図書館はキレイで思わず長居してしまいました。吉祥寺図書館の近辺はコジャレたお店が多くて、歩いて…
かき氷を食べたらラーメンが食べたくなった 飯田橋にあるまめ茶和んでかき氷を食べました。その時の記事はこちら。そして、かき氷を食べるとラーメンが食べたくなりました。まめ茶和んさんではさぬきうどんを出してます。かき氷と暖かい…
京都駅ビル拉麺小路 その日は大雨でした。 せっかくの京都なのに大雨ではお出掛けできません。 京都駅ビルをぷらぷらと探索しておりましたところ、「拉麺小路」なる看板を見つけました。 美味しそうな拉麺の写真につられて、京都駅ビ…